浪人の3年間で得たもの

3年間で得たものはたくさんある。ほかの人が大学を謳歌している中で自分は、深い部分を手に入れた。

 

1つ目は、自分軸で考えるようになったことだ。高校の頃は、とにかく今が楽しければいいという楽観的な考えで、浪人の時に初めて道から逸れたため、自分で考えるきっかけを作れたのは大きいだろう。周りの目を気にして辛かったが、逸脱することで逆に開き直って、自分の軸をもって生きるきっかけを作れた。

 

2つ目は、挫折を経験したことだ。挫折を経験したことで、自分は精神的にも人生経験を上げることができた。とにかくつらかったが、自分は浪人してよかったと思っている。おそらく、現役で進学したら、就活で大きい挫折をしたと思うからだ。

 

3つ目は、人のありがたみを感じ取れたことだ。挫折して孤独にさいなまれていたが、辛いときに寄り添ってくれる友達や仲間がいたから、精神的にも回復したと思う。これは、一生の宝物だ。今後、友達や恋人が苦しい思いをしたら、全力でサポートしたいと思う。