大学1年を終えて

ぼくは21歳の時に大学に入った。正直、こんなに浪人した人はほぼいないだろう。3年間創り上げた哲学を壊すのに、かなり時間がかかった。同期は、18、19歳で他の高校同期は、3年生、4年生が大半だったから、違和感とか劣等感、疎外感を当時は感じていた。

高校の友達とか大学の同期、HSPの方、彼女などが居なければ、自分ははっきり言って病んだままだっただろう。

特にHSP垢の女性の方とやりとりして、心がとても軽くなった。このような生き方があるんだなとか、女性へのイメージがガラリと変わった。精神年齢もかなり上がり、女性と話すにつれて気持ちが軽くなっていくのを感じた。10年弱(9年半)のブランクはあったが、なんとか話せるという感じだ。

 

MBTIというのも知り、このようなタイプがあるのか、など色々なことを学べた。INFJ型の彼女は中学受験して女子大学に行ったが、育った環境とかは本当に大事だと思う。同じHSS型HSPの方と知り合えたのは大きいし、もしっかりしている。奇跡だなと感じた。そして、バイトも始め、よい1年を切れたのではと思う。